2022.11/01 [Tue]
「これだれの?」

なんか、腰が痛いー★!とおもった!
え~~?昨日家族マッサージしたから?○○だから??が巡るけど、ここで問いかけ!
「これだれの?」
頭では自分のじゃないっていうのはわかってる。でもそれって問いかけの気づきじゃなくて頭で考えてること。
「これ誰の?」
自分のじゃないものは変えられない。
だってボディープロセスしてもなかなか変わらない。
頭ではわかってるでも、ちゃんと認識しないと、腑に落とさないと変わんないんだよ。
「これをわたしのものとしてる?」
私のものとしてるとおもった!~~~。ぽいぽい。
なんかいろいろ走馬灯のように何かが通り過ぎる。
あ~~、娘っちの体調悪いから~、進路が変わった~~サポートしなきゃ!!
あ、
これって?
私のお母さんが電話でなんかいってなかったけ?
「こういう時あなたが一緒に動いて導いていいほうに行くようにしないと」
ひ~~~!まんまと母のいうことを聴いて「正しい母とは!」に導かれていた!!!
腰痛いの誰だっけ?
お母さん腰の筋肉と骨がずれる「狭窄症」じゃなかった?
これこれって、お母さんの真似したり「お母さん」になってたんじゃないの?
娘みてると娘の選択肢が「誰かがやってるのを見て私もできる気がする」っていうので選んでる気がしてならなかった。
そうか、まだ見ぬ世界に入るときに不安すぎて誰かの真似をしたくなるんだ。
でも、その選択は全くその人たちとは違うものになるかもしれないのに。
でも知らなさ過ぎて全力で人のものをまねるんだわ。
きゃ~~!
私も子育て娘が初めてだから、こんな進路変更に対処しようとして母を模倣したんだわ、、。
わ~~ぜんぶ、無意識だった!どこから?どこから?
ああ、でも今気づいたんだから変えればいい。
問いかけて
「参照点なし目的なしで全く新しい現実を体と意識で選択するには?どんな今までにない全く新しいエナジー、意識、体、選択になれる?」
おお~~腰が軽くなった~~エナジー動いた~~これよりもっといいことって?
スポンサーサイト
- at 12:17
- [Consciousness]
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]
最新コメント